haniho_kum8. ハニホ堂の日々。2022part2(映画館)2022年の夏は、図書館やたまに映画館、美術館などに出掛けるなどしながら静かに暮らしています。今回、いつも以上に読みづらいと思うのですが、矢印に沿ってお読みください。
haniho_kum6.ハニホ堂の日々 2021part4びっくりするくらい、いつも「え、なんで、どうして。困った!」とオロオロしていますが、よ〜く見渡したら「うっかり」だけな話が多いのです。解決して苦笑いするひと時が好きです。
haniho_kum4.ハニホ堂の日々。2021part2*矢印に沿ってうねうねと進んでご覧ください。 その6:社会人になってから引越しは9回め。住まいや地域が変わるたび新鮮なこともあれば、同じようなことを繰り返していることもあるな…って話です。 その7:出不精&車もバイクも自転車にも乗らない(ゴールド免許だけはあり)徒歩ライフな...
haniho_kum3.ハニホ堂の日々。2021 part1絵日記を書きたくなるのは、「なんじゃそりゃ」という出来事があって、だけど誰かにわざわざメールしたり直接話すほどのことでもないというか、言葉ではうまく説明できないことがあった時。 *引き続きお手間をかけますが、矢印に沿ってうねうねと進んでご覧ください。...
haniho_kum2.ハニホ堂の日々。 2020その3:2020年は感染症拡大とその対策などの関係で外出することが減りました。ただ、もともと出不精なので日記はマイペースな感じです。 *毎度お手数ですが、矢印に沿ってうねうね進みながらご覧ください。 その4:近所のお店の話(桁外れの量の多さと美味しさで有名な人気店)です。食...
haniho_kum1.こんにちは、ハニホ堂です。*ちょっと読みづらいのですが、矢印に沿ってうねうねと進んでご覧ください。 その1:2019年10月に新しい街に越してきて、築約100年ほどの町家暮らしを始めました。表の土間スペースで約一坪のお店を開いたのが11月の終わり。この日記は12月のある日のハナシです。...